他にもママさんいますよ!
にほんブログ村
みなさま、おはようございます。
本日も訪問ありがとうございます。
こちら静岡はず~っと寒くて急に暑くなり、また涼しくなり…
変な気候ですが、水槽内は春のようです。
ほら、
メダカのママさん、お腹に卵つけたまま泳いでいました。
他にも、ミナミ本拠地に潜入しているレッドビー
流木の下でツマツマしていますが初抱卵です。
あとはこちらの水槽の西カリマンタン…
しばらく蕾のままなんです。
水中花、咲かないかな?
エビさんは心待ちにしているようです(笑)
にほんブログ村
- [2017/04/28 07:00]
- メダカ |
- トラックバック(0) |
- コメント(10)
- この記事のURL |
- TOP ▲
稚エビ 稚エビ 稚エビ 続編
にほんブログ村
みなさま、おはようございます。
本日も訪問ありがとうございます。
いつも記事を引っ張ってすみません。
行けるところまで平日更新を続けるにはこれが…
今日はしっかりご報告。
よ~く目を凝らしてくださいよ(笑)
3
2
1
ドン!
見えますか?
他の子もいきますよ!
3
2
1
ドン!
もう一つドン
おめでとうございます。
クラウドママさんハッチアウトです!
おそらくラデン?ママさんからなんですが蒼い子!
うちの水槽には蒼いエビは♀しかいないので
遺伝ですかね(^^)
うれしい稚エビさんです。
ここからどれだけ残るのか!
生存率ですね。
にほんブログ村
- [2017/04/27 07:00]
- エビ |
- トラックバック(0) |
- コメント(10)
- この記事のURL |
- TOP ▲
稚エビ 稚エビ 稚エビ
にほんブログ村
みなさま、おはようございます。
本日も訪問ありがとうございます。
水曜日、週の中日ですね。
今週は月曜代休だったので勤務日は四日間。
木、金は資料が上がってくるので仕事がたまります。
でも頑張ればもうすぐGWですね。
踏ん張りどころです。
さぁ、春です。
ボチボチ来るはずです。
ママさんのハッチアウト!!
ハッチアウトしたと思ったらさらに抱卵…
お盛んですね。
子ども達は…
ブセの葉っぱで遊んでいます。
えっ?ミナミの稚エビはどうでもいい?
まぁまぁそんなこと言わずに…
脱皮殻で栄養つけて…
これも違うか…
これも違うか…
これは、一応素直にうれしいですが…
明日に続きます!
にほんブログ村
- [2017/04/26 07:00]
- エビ |
- トラックバック(0) |
- コメント(8)
- この記事のURL |
- TOP ▲
春なので…^^
にほんブログ村
みなさま、おはようございます。
本日も訪問ありがとうございます。
昨日は平日休みでした。
長男、次男はいないので…
ちょっとゆっくりできました。
と、いってもチビはいるんですけどね。
何をしたかというと…
これは、なんでしょう?
この子です。
我が家で繁殖中のノコギリクワガタの幼虫さんです。
菌糸ビン飼育はだいぶ大きくなっていました。
プリンカップのマット飼育の幼虫さんは
そこまで大きくなっていなかったので
だいぶ差がついているようです。
プラケースに入っている奴はまだひっくり返していないので
こちらを開けるのも楽しみです。
菌糸VSマット
プリンカップ(単体)VSプラケース(複数)
の結果も気になりますしね。
暖かくなってきたので、最後のマット交換しなくちゃですね。
って、エビブログだろ!!
はい…
なので、こちらを…
野望は徐々に進行していますが・・・
先立つものがありません(汗)
にほんブログ村
- [2017/04/25 07:00]
- カブトムシ |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
天国と地獄…
にほんブログ村
みなさま、おはようございます。
本日は訪問ありがとうございます。
いや~先週はしょーもない連載記事にお付き合いいただきありがとうございました。
さて、今週は粉餌について…
なんてやったら怒られそうなんで(汗)
今日はリビングの45R レッドビー本命水槽の最近について…
そうです、速報を流した水槽ですよ。
抱卵ママさんがいたんですけどね…
☆も出たんです。
二日で3匹…(泣)
変わったことをしたとしたら…
ソイルに根を張った二テラを抜いたことくらいです。
安心できるのはママさんは健在だということです。
とりあえず…
少量の水替えを敢行!
二テラを抜いたあたりのソイルをプロホースで…
新たに足す水には、こちらを少量添加してみました。
これを一日4~5㍑で二日間繰り返しました。
快方に向かえばいいんですけどね。
では、今日は代休なんで・・・(^^)
にほんブログ村
- [2017/04/24 07:00]
- エビ |
- トラックバック(0) |
- コメント(10)
- この記事のURL |
- TOP ▲
餌について考える…最終
にほんブログ村
みなさま、おはようございます。
本日も訪問ありがとうございます。
4日目です。
一応固形と言われるエサのレパートリーはここまで
最後はこちらの餌です。
以前エビ友さんのお宅訪問した時に目にしたエサです。
こちらは柔らかめの感じです。
指先で簡単に割れます。
そして、水に入れると…
その場で溶ける感じです。
その場で、広がりツマツマしています。
って、ここまで書いてこの記事最近書いたかもって…
すみません。
そう、はじめに抱卵したクラウドママさん
そろそろハッチアウトの予定なんですがね。
週明けの記事で書ければいいのですが(笑)
にほんブログ村
- [2017/04/21 07:00]
- エビ |
- トラックバック(0) |
- コメント(8)
- この記事のURL |
- TOP ▲
餌について考える…③
にほんブログ村
みなさま、おはようございます。
本日も訪問ありがとうございます。
今日で三日目。
エサネタも飽きてきてませんか?
そんなあなたに速報です!
稚エビです。
ミナミです。
違うか!
って、♂のミナミしかいないと思っていたのは内緒です(汗)
本命はこちら!
↓
↓ ↓
↓ ↓ ↓
レッドビー本命水槽のママさん。
ようやく抱卵したんです!!
いや~!めでたい!
にほんブログ村
ここで、終わると、タイトルと違うだろ!!
って誰かに言われそうなので…(笑)
こちら
ピンクのエサ
こちらは…
一見固そうですが
指先で適度な大きさに割れます。
水槽に入れると…
ほぐれて広がる感じです。
その場でツマツマしてもいいし
広がってその先でツマツマもできますね。
とても考えられたエサですね。
にほんブログ村
- [2017/04/20 07:00]
- エビ |
- トラックバック(0) |
- コメント(6)
- この記事のURL |
- TOP ▲
餌について考える…②
にほんブログ村
みなさま、おはようございます。
本日も訪問ありがとうございます。
予定通り今日はこちらの餌。
ちょうどいいサイズ感ですが
割るにはちと難しく
ハサミで割っても砕けます(笑)
水槽に入れると…
寄ってきますね。
溶けません。
そして…水槽の奥の方に持ち逃げされました…
なので、もう一つ
こちら
↓
↓ ↓
言わずと知れたこの餌
割りやすくなっているので加工されているので
そして、なんとなくふやける感じ…
さて、明日は残りのえさについて…
にほんブログ村
- [2017/04/19 07:00]
- エビ |
- トラックバック(0) |
- コメント(8)
- この記事のURL |
- TOP ▲
餌について考える…
にほんブログ村
みなさま、おはようございます。
本日も訪問ありがとうございます。
昨日も訪問してくださった方々、ありがとうございました。
そしてすみませんでした…(汗)
今日からは真面目に書きます。
さて、今日からのお題は餌について考える…です。
我が家にある固形と言われる部類のエサ。
だいたいがメジャーなエサだとは思いますが
意図的に順番をつけて並べています。
知名度?成分?いやっ!固さです。
左が一番固くて、順に柔らかくなっていきます。
固形といってもいろいろありますね。
さぁ、1つずつ紹介してみましょう!
まずはこちら。
M87シュリンプフード
かなり固いです。
割る時はハサミです。
水槽に入れると…
全く溶けません。
餌寄りはいい感じです。
しっかり集まってきますね。
さて、明日はこちら
↓
↓ ↓
にほんブログ村
- [2017/04/18 07:00]
- エビ |
- トラックバック(0) |
- コメント(12)
- この記事のURL |
- TOP ▲
エビブログ?!
にほんブログ村
みなさま、おはようございます。
本日も訪問ありがとうございます。
いや~!金曜は飲み過ぎました。
職場の歓迎会だったんですけどね。
三次会まで、呑んで食べてはしゃいできました。
これまで店の前を通り過ぎるだけのお店にも行って…
ラーメン食べてきました。
ここで終わるとラーメンブログ!
先週はまひろ本人の2歳の誕生日。
イチゴ大好きなので、こんなケーキを!
生意気にイチゴのタルト!
ここで終わると親ばかブログ…
さらに、土曜の朝…
久々にザリガニさんが脱いでました。
すでになんのブログか分かりません(汗)
「こいつ、ネタがないな!?」と思っているそこのあなた!
大正解です(汗)
日曜は奥様バスケの試合へ…
家庭婦人の県大会。すごいいい会場でやるんです。
うらやましい!!
さて、落としどころも見つからない…(汗)
そうだ!エビブログだった!
白い子2代目!
今日はこの辺でご勘弁を!
明日は真面目に書きます!
にほんブログ村
- [2017/04/17 07:00]
- 未分類 |
- トラックバック(0) |
- コメント(10)
- この記事のURL |
- TOP ▲