OBABママ
にほんブログ村
みなさま、おはようございます。
本日も訪問ありがとうございます。
なかなかネタがないですね。
調子がいいっていうよりも良くないって感じですが…
ようやくスイッチが入った水槽があります。
それが、ブルプラ産OBAB水槽
(右側ですね。)
エサを入れればあっという間に寄ってきます!
目を凝らしてみると…
御懐妊ですね!
家に来たときはまだ若かったのですが
約1ヶ月。
ようやくママになりました。
しかも4匹!
さぁ、来月が楽しみです!
にほんブログ村
- [2017/05/31 07:00]
- エビ |
- トラックバック(0) |
- コメント(10)
- この記事のURL |
- TOP ▲
代休にやったこと
にほんブログ村
みなさま、おはようございます。
本日も訪問ありがとうございます。
昨日は代休の為、一日のんびりしました。
長男は小学校、次男は保育園
家の掃除をして…
これまでの不燃物(蛍光灯の照明など)の片付け
ベランダや玄関ポーチに放置していた鉢の整理…
意外とやることありました…(汗)
そんな中…
この水槽の整理もしました。
この水槽、そう、メダカ6水槽ですね(30C、プラチナ&アマ)
マツモなどが茂りすぎていたので整理をしました。
マツモより、二テラの方が茂っていました。
そして、メダカを掬って…
外のメダカ鉢に…
しばらく放置していたので、ボウフラが湧いてしまっています。
これがエサになるのか…
はたまた逆転するのか…
しばらく様子を見ていきます。
にほんブログ村
- [2017/05/30 07:00]
- メダカ |
- トラックバック(0) |
- コメント(10)
- この記事のURL |
- TOP ▲
今日はお休み…
にほんブログ村
みなさん、おはようございます。
本日も訪問ありがとうございます。
土曜日出勤したため、今日は代休です。
週末はばたばたと…
記事に内容がありません(汗)
リビングの水槽にライトをつけて
部屋の電気を消すと…
好きな光景です…
ではでは…
にほんブログ村
- [2017/05/29 09:30]
- エビ |
- トラックバック(0) |
- コメント(8)
- この記事のURL |
- TOP ▲
マクロレンズ
にほんブログ村
みなさま、おはようございます。
本日も訪問ありがとうございます。
金曜ですね。
明日は仕事ですが…
プレミアムフライデーってなんですか?
恩恵を受けている人っているんでしょうか?
しかも今後学生の夏休みを削って
11月に連休を持ってくるとかこないとか…
それって大人は休めるのか?
サービス業の方は休めないのでは?
残された子どもはどうするんだ?
景気を良くしたいなら、給料を上げて
購買意欲が高まるように
老後を安心させてください。
って、簡単に行かないことは承知しています。
さて、時々スマホに100均のマクロレンズをつけて遊んでいます。
『遥か彼方』
『黒船』
『ピンクのエサを喰らう!』
お気に入りの写真があったらぽちっとお願いします!
にほんブログ村
- [2017/05/26 07:00]
- エビ |
- トラックバック(0) |
- コメント(16)
- この記事のURL |
- TOP ▲
最近の60R水槽
にほんブログ村
みなさま、おはようございます。
本日も訪問ありがとうございます。
今日は忙しいので短縮版。(って予約投稿だろ!)
最近めっきり動きがない60R水槽
立ち上げ2年以上経過しているかも…
とりあえず…
抱卵ママさん
エサ寄り
一応調子は良さそうですが
稚エビ残りが悪そうです。
ここはリセット対象ですね。
この水槽でレイアウトにチャレンジしようかな?
にほんブログ村
- [2017/05/25 07:00]
- エビ |
- トラックバック(0) |
- コメント(8)
- この記事のURL |
- TOP ▲
現在の60Low水槽
にほんブログ村
みなさま、おはようございます。
本日も訪問ありがとうございます。
今日は久々に60Low水槽
以前春のガサガサを実施し
薬浴したミナミ…
その後の様子です。
エサを入れるとこんな感じに…
大群が押し寄せてきます。
が、ここはベビーサッシュ!
レッドビーも
ミナミも
最後は変わった草
ミクロソリウムなんですが…
葉先がボルビみたいなんです。
何でですかね?
にほんブログ村
- [2017/05/24 07:00]
- エビ |
- トラックバック(0) |
- コメント(8)
- この記事のURL |
- TOP ▲
水替えとTDS
にほんブログ村
みなさま、おはようございます。
本日も訪問ありがとうございます。
今日は毎週末取り組んでいる水替えと久しぶりにTDS計測について
記事にしようかと思います。
ターゲットはこちらの2本
左はクラウド水槽
右はOBAB水槽
クラウド水槽は210
OBAB水槽は175でした。
足し水は…
浄水器を通した水が74
ミネリッチをキャップ一杯添加すると
133(バケツの水は8㍑程度)
それを計量カップで注ぎ入れます。
現在クラウド水槽188 OBAB水槽 163でした。
(写真はありませんが…)
エビの調子もいいので
だいたいこれくらいをキープしていこうと思います。
今後水温が上がってくるとどうなるか分かりませんが…
にほんブログ村
- [2017/05/23 07:00]
- エビ |
- トラックバック(0) |
- コメント(8)
- この記事のURL |
- TOP ▲
打ち合わせ結果
にほんブログ村
みなさま、おはようございます。
本日も訪問ありがとうございます。
今週もスタートしましたね。
今週末は土曜出勤。そして来週月曜代休。
先週は仕事が忙しく、毎晩うっかりソファで寝ていることが多かった気がします。
まぁ、体調崩すほどではないんですけどね。
さて、タイトルの打ち合わせ結果についてですが
予定の時間ぎりぎりに帰宅。
するとすでに業者さんが4人…
そして、そのあとさらにもう一人…
自分も入れて計6人のおじさんで1時間ほど話をしました。
結論から言うと、今日最終図面と金額を持ってきてもらいます。
GOサインがでると
床に2日
棚に1日
配管に1日
かかるそうです。
が、資材の調達などかかるため
6月上旬、もしくは中旬になるようです。
これは今年の高温期を避難するための立ち上げは
間に合わないのか!?
一応伝えてありますが…
どうなるか分かりませんね。
あきらめて秋に向けて準備ですかね。
それにしても水道屋さんはかなり詳しかったです。
エンドリケリーを飼われているとか…
でも「エビは熱に弱いからね。」って
家の水槽見て
「きれいだね。」って
ちょっとうれしかったですね。
棚をお願いする方も
「万全に行きましょね。」って
空の水槽見ながら、網を入れて見せながら相談しました(笑)
ここで、最後の課題が…
これを機にブロア管理に移行しますが
サイズで悩んでいます。
上段30C×6本
中段60R×3本
下段45R×6本 の予定です。
排出口は
上段12口
中段9口
下段12口 の予定です。
ブロアのサイズ40㍑か60㍑で悩んでます。
どなたかアドバイスお願いします。
って、写真すらなかった…
相変わらず元気なOBABです。
にほんブログ村
- [2017/05/22 07:00]
- エビ |
- トラックバック(0) |
- コメント(6)
- この記事のURL |
- TOP ▲
速報!!!
にほんブログ村
みなさま、おはようございます。
本日も訪問ありがとうございます。
今日の夜は業者と打ち合わせ。
水道つけないのに水道屋さんも来てくれるらしい。
どうやら水道屋さんも熱帯魚を飼われていて
飼育環境について話すならちょうどいいとか!
気の利く営業さんです(^^)
さて、表題の件
ようやく産まれました。
クリムゾン×極のレッドビー
左の水槽です
まだまだ産まれたてですね。
ただ、ダメージを負った個体を避難した水槽なので
今後どうなるかは微妙です…
さて、今週最後の仕事に行ってきます。
にほんブログ村
- [2017/05/19 07:00]
- エビ |
- トラックバック(0) |
- コメント(16)
- この記事のURL |
- TOP ▲
期待の新星!
にほんブログ村
みなさま、おはようございます。
本日も訪問ありがとうございます。
最近ネタを探すのに目を凝らしています。
これまで、レッドビー飼育をしていて
産まれてくる稚エビも当然レッドビー
表現の違いは多少ありますがほとんの同じ…
ですよね。
でもクラウドはそこが違うようです。
目を凝らして見てみると…
まだまだ稚エビなんでこれからどうなるかは分かりませんが
親にはここまでの色味の個体はいませんので
とりあえず、しばらく成長を見届けようと思います。
ここで公言しちゃったので…
神隠しには合わないでくださいね!
他にも元気いっぱい水槽ありますよ。
ウルトラ短縮版で御紹介した
こちらの右側30R
こちらも稚エビワラワラしてます(^^)
目視で20匹over!
水槽いっぱいにしたいですね。
にほんブログ村
- [2017/05/18 07:00]
- エビ |
- トラックバック(0) |
- コメント(10)
- この記事のURL |
- TOP ▲