今年もお世話になりました。
にほんブログ村
みなさま、おはようございます。
本日も訪問ありがとうございます。
ちょっと前からすでに有給消化に入っていたので
仕事はしていませんでしたが
年賀状、大掃除がようやく終わっても
子どもも休みで、たいしたことはしていません。
今日も長男、次男のスイミングの送迎で今から活動開始です。
長女はお母さんと動物園へ!
いない間がチャンスです!
一応、月~金の朝7時に更新を続けてきたこのブログ
年内は本日をもって終了になりますね。
みなさまのポチッとやコメントのおかげで
なんとか続けてこれました。
エビ友さんも増えました。
エビはなかなか殖えていませんが…(汗)
残す年末は毎日更新の蜜柑さんや蒼さんのブログでお楽しみください。
(neroさんも更新するのかな?)
ここで問題が…
元日が月曜日…
更新できるのか?
ネタはあるのか?
まぁ、何かしらあるでしょう…
さて、今日はとある目的の為
エビを移動しました。の巻
上段中央の60Low水槽
レッドビー10匹スタートだったかと思われます。
稚エビもたくさん見られたので
親エビ~若エビを掬って
20匹くらいでしょうか?
抱卵ママさんもいます。
同じ環境の60R水槽へドボン
これで上段の水槽は保育園水槽になりました。
また、サイズが上がってきたら引っ越す予定です。
それでは、みなさま、よいお年をお迎えください。
来年もよろしくお願いします。
~まひろ~
にほんブログ村
- [2017/12/29 07:00]
- エビ |
- トラックバック(0) |
- コメント(10)
- この記事のURL |
- TOP ▲
まさかの… 破損(泣)
にほんブログ村
みなさま、おはようございます。
本日も訪問ありがとうございます。
やってしまいました…
ミシッと亀裂が入っています…
あっ!水槽じゃないですが…(汗)
先日の夜、車から降りて、ポケットから滑り落ちたスマホ…
ケースにカバーはついていたのに、画面に斜めの亀裂が…(泣)
翌日は運よく有給を取っていたので朝からショップへ…
タッチパネルは効かないし
バックアップは取っていないし
ショップのお姉さんのアドバイスで
「充電するジャックからマウスを使って動けば…」
「はいっ!買ってきたら手伝って!」
とお願いして電気量販店へ
急いで戻って同じお姉さんと格闘すること6時間
電話帳、LINEデータ、写真等…
だいたい復旧させることができました。
(ついでに料金プランなども見直してきました。)
いやぁ、ショップのお姉さんが女神さまに見えました。
(漢字が読めないのが難点のようですが…(笑))
本当にビビりました。
みなさん、データのバックアップは必ず取っておくことをお勧めします。
にほんブログ村
で、終わるとエビブログではないので…(汗)
yuさんから送っていただいたクラウドのハッチアウトした稚エビ6連発
嬉しい年末を送っています!(笑)
にほんブログ村
- [2017/12/28 07:00]
- エビ |
- トラックバック(0) |
- コメント(6)
- この記事のURL |
- TOP ▲
来年の目標は…?
にほんブログ村
みなさま、おはようございます。
本日も訪問ありがとうございます。
12月に入って…
ちょっと水槽部屋に入って…
畳の上にゴロンとして…
座布団を枕に眺める
このアングル
今のお気に入りです。
そのまま寝落ちするのが問題なんですが…(汗)
でも、至福の時ですね。
6月末に棚が完成しそこから約半年
本格的に軌道に載るのは年明けですかね。
2017年はエビを買って増やした1年でしたが
2018年はエビを飼って殖やして
さらに選別してよりよいエビを育てていけたらと思います。
我が家の水槽棚は9マスあります。
それぞれにサイズの違う水槽が計14本あるわけですが
各マス100匹計算が成り立てば…
当面の目標はこの辺りですかね。
がんばります!
にほんブログ村
- [2017/12/27 07:00]
- エビ |
- トラックバック(0) |
- コメント(8)
- この記事のURL |
- TOP ▲
働いてください!
にほんブログ村
みなさま、おはようございます。
本日も訪問ありがとうございます。
週末は年賀状を作りながら、子どもと遊びながら、大掃除。
捗りません。
当然水槽掃除なんてできないんですが
忘年会明けの日曜日は、嫁さんが子どもを連れいて半日お出掛け
の予定が一日帰ってこず…
合間を縫って
水換えと…
スポンジモミモミ…
アマフロの根っこ切り…
でも働かない生物兵器がいるんです…
髭ゴケ食べてもらうためにお招きしたんですけどね…
来年はしっかり働いてください!
そうそう、粉物入れてる容器に
ピンクのエサに入っていたシリカゲル入れてみました。
にほんブログ村
- [2017/12/26 07:00]
- エビ |
- トラックバック(0) |
- コメント(6)
- この記事のURL |
- TOP ▲
クリスマスプレゼント
にほんブログ村
みなさま、おはようございます。
本日も訪問ありがとうございます。
昨晩はどんなクリスマスをお過ごししましたか?
我が家は…
兄弟3人なんで大変です。
しかも、準備してあったのに、直前で変更も申し出る長男…
クリスマスなのに殺意を覚えました…(汗)
さて、奥様には…
忘年会のビンゴで当てました!
特賞4番!!
中身は…
イベリコ豚のしゃぶしゃぶセット!
これもきっと子どもの胃袋におさめられるんでしょう…(泣)
お父さんのクリスマスプレゼントは…
確変…
違った…
レッドピントさんのハッチアウトでした!
問題はしっかり残るかですね。
大掃除が終わらなくて他に水槽の用意ができないんです!
でもこれでダメならリセット確定ですね…
にほんブログ村
- [2017/12/25 07:00]
- エビ |
- トラックバック(0) |
- コメント(10)
- この記事のURL |
- TOP ▲
金曜日!
にほんブログ村
みなさま、おはようございます。
本日も訪問ありがとうございます。
ようやく金曜日
今日は職場の忘年会。
久しぶりに街中で呑んだくれてきます。
なので、簡単更新
アクバスでゲットしたクラウド
これまで我が家にはいなかった表現
頭のラインがもう少ししっかりしてこないかな?
こう少し大きくなりそうなので
脱皮後の変化が楽しみです。
では、仕事に行ってきます!
にほんブログ村
- [2017/12/22 07:00]
- エビ |
- トラックバック(0) |
- コメント(10)
- この記事のURL |
- TOP ▲
気になる個体と流木
にほんブログ村
みなさま、おはようございます。
本日も訪問ありがとうございます。
大掃除は進んでますか?
我が家はチビがいるんで進みません。
部分的に暇を見つけてはチョコチョコやります。
全ては堂々とエビ飼育をするために…
早く片付けて水槽の大掃除もしないと…
さて、クラウド水槽に気になる個体がいます。
同じ個体ですが、どうも柄の入り方が中途半端なんです。
これからどうなるんですかね?
様子をうかがいたいと思います。
ところでみなさん、レイアウト素材って何が好きですか?
石、草、流木…
いろいろありますが
私はやはり流木が大好きです。
同じ形のものがないことと
枯れないことがポイントです(汗)
選び方で気をつけていることは…
もちろん形ですが、
中でもソイルとの接地面が少ないことですかね。
店先でしゃがんで気になる流木を並べて
あーでもない、こーでもないと吟味しています。
知り合いには見られたくない光景ですね…(汗)
とりあえず空いている水槽にドボンして…
沈むまで待ちます。
レイアウトの構想が思いついたら使いますよ。
思いつかなかったら…
沈んだままに使います(^^)
にほんブログ村
- [2017/12/21 07:00]
- エビ |
- トラックバック(0) |
- コメント(8)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ヤマトさ~ん!!(泣)
にほんブログ村
みなさま、おはようございます。
本日も訪問ありがとうございます。
エサやりのペースは
毎日粉物パラパラと
週に2~3回ばらけるエサを入れています。
普通なら…
こんな感じになるんですが
とある水槽だけすぐに見えなくなります…
それは60R水槽
前面のガラスを掃除して
髭コケにやられていることも確認(汗)
すぐにふやけてばらけるearthを入れているのに一瞬で彼が持ち逃げます。
ヤマトさ~ん!
もう少し仲良く食べてください!
ここにはyuさんからいただいた妊海老さんが
いるんです。
しっかり分けてください!
こんな気になる子もいるんです。
仲良く食べてくれないと、他の水槽に引っ越しちゃいますよ!
にほんブログ村
- [2017/12/20 07:00]
- エビ |
- トラックバック(0) |
- コメント(12)
- この記事のURL |
- TOP ▲
粉物
にほんブログ村
みなさま、おはようございます。
本日も訪問ありがとうございます。
私の住む静岡はほとんど雪が降りません。
ちょっとでも降れば、交通が麻痺して
公共交通機関もほぼ止まります。
そしたら私の仕事も休みになるんですけどね。
10年に1度あればいい方です(汗)
さて、みなさまは、水槽に粉物を餌として入れるとき
どうされていますか?
私はおっちょこちょいなので
袋を開けたときにこぼしたり
スプーンが引っかかってこぼしたり
袋をとじ忘れてこぼしたり
う~んこぼしてばっか…(汗)
そこで…
100均でこんなものをゲットしてきました。
塩などの粉の調味料を入れるヤツですね。
この中に秘密の配合でそれぞれの粉物入れて…(嘘です、適当です)
水槽の上でトントンすると
水面にちょうどいい感じにパラパラされ
こんな稚エビにもエサが行き渡ります。
エサの入れ過ぎは水を汚し
無給餌飼育の方もいらっしゃるようですが
しばらくはガンガンエサをやって
週1の水替えで対応しようと思います。
早く大きくなってほしいですからね。
蓋を落として全部入らないようにだけは気をつけないと…
にほんブログ村
- [2017/12/19 07:00]
- エビ |
- トラックバック(0) |
- コメント(6)
- この記事のURL |
- TOP ▲
家族がいないすきに…
にほんブログ村
みなさま、おはようございます。
本日も訪問ありがとうございます。
今年も残すところあとわずか…
今週末は職場の忘年会。
私の忘年会はおそらくそれだけ…
外で飲み歩くのもあまり機会がないので^^
週末土曜日は、午前中は家族でバスケ
昼は友達と久々に飯を食べて
息子のクリスマスプレゼント購入を嫁に託され
おもちゃ屋行脚…(汗)
どこも満員。
しかも品切れ…
全ては揃えられず…
一人だけ帰宅
あとは家のことを片付けながら…
週末水換えタイム
温かい昼間にやろうと企んでいましたが
結局夕方日が落ちてからになりました(汗)
でも今回は誰もいなかったので落ち着いてできました。
後は、ラデンの♀確定(全開脱卵経験)が1匹で過ごす30Cに
柄ありクラウドを引っ越してみました。
これでかかれば、ピン掛け成功!
気長に待ちますよ。
そうそう、先週のブセについての質問
お答えくださったみなさま、ありがとうございました。
結局判断難しいのですが
自分なりに決めてしまおうと思います。
どうせ外には出さないし(笑)
夜はお出掛け…
このところ絶好調です!
時給にすると、真面目に働くのがばかばかしくなります。
が、仕事も趣味みたいなものなんでいいんですけどね。
にほんブログ村
- [2017/12/18 07:00]
- エビ |
- トラックバック(0) |
- コメント(8)
- この記事のURL |
- TOP ▲