fc2ブログ

始動^^! 

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村


みなさま、おはようございます。
本日も訪問ありがとうございます。


今日はW杯、リーグ最終戦ですね。
明日は寝不足でしょうか?(笑)




タイトルの『始動』ですが







はい!カブトムシ!(汗)




DSC_1478.jpg


職場のベランダで、先輩と飼っている幼虫が

まもなく穴から出てきます!



そして、先日購入したメダカ『流星』




DSC_1406_2018061802021571b.jpg



見えますかね。

DSC_1464_201806270005310ba.jpg


DSC_1465_20180627000532b80.jpg

(ピンボケすみません。)

産卵床に卵が付いていました!!!





エビ水槽から


DSC_1466_HORIZON.jpg


DSC_1467_CENTER.jpg

余っているマツモを拝借して


産卵床を豊富にしたいと思います。



採卵したものは…



明日公開します。



にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



コメント

おはようございます~。
『流星』カッコイイですね~。
メダカも良いですね~。
産卵おめでとうございます♪
元気な稚魚がたくさん生まれますように。

ぽちっと♪

蒼のえび様
おはようございます。
訪問ありがとうございます。
メダカはエビと産卵のサイクルが
全く違うし
卵を採る作業もあるので
地味に疲れそうです。

おはようございます。

えび以外に兜にメダカ。
世話が忙しくなりそうですね。
命を大切にね。((´∀`))ケラケラ

おはようございます。

早くも産卵!

これは楽しみですね〜

メダカはほぼ無知なのでまひろさんのブログで勉強させてもらいます。

カブトムシも!

夏の足音ですね。

こんにちは〜

こんにちは〜、虫・・苦手です(笑)メダカ綺麗ですねぇ。早速、産卵ですか!良いですね!!羨ましいです!

喜良久えび様
こんばんは。
訪問ありがとうございます。
カブトムシは元々息子の管轄でしたが
いつの間にか…(笑)
殖えるとつい楽しんじゃいます。

蜜柑海老様
こんばんは。
訪問ありがとうございます。
メダカに関しては
私もまだまだ手探りです。
しかもお勧めできない
室内飼育ですからね。

nero様
こんばんは。
訪問ありがとうございます。
メダカはこの時期
バンバン卵を産みます。
どれくらい残せるかが
課題になりますよね。
殖え方もエビとは違いますからね。

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://mahiro0411.blog.fc2.com/tb.php/623-5b98cf5c