期待の赤!③
- エビ
- | トラックバック(0)
- | コメント(8)
にほんブログ村
みなさま、おはようございます。
本日も訪問ありがとうございます。
今日から本格的な仕事スタート。
アイドリング2日だったので、ちょうどいい感じですかね。
分かりません、帰ってきたらダウンしてるかも(汗)
先日、納戸に行ったら…
フー、シュー、ガツガツガツッ!って音が虫かごから…
ビビって様子を見たら
赤○にご注目!
♂の腹部(お尻のあたり)から
ニョキニョキと生えてきていました。
赤系のカブトペア。
期待していますよ。
って、翌日♀が☆。
おいっ!
にほんブログ村
期待の赤!30Cのクラウド稚エビ
トータル8匹生存確認中!
- [2018/08/29 07:00]
- エビ |
- トラックバック(0) |
- コメント(8)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
おはよう御座います。
カブトムシのオスって立派な
・・・が付いているんですね (#^.^#)
初めて見ました。
メスが翌日☆になるまで・・・・・・・
・・・・・・だったんですかね (*_*)
期待のクラウドの稚エビ、かっこいいですね!
8匹が大きくなって次なる世代に期待ですね!
おはようございます。
徹底的瞬間ですね~。
カブトムシの交尾ってこんな感じなんですね。勉強になります~。
メス、残念でしたね~。
クラウドの稚えびちゃん、良い感じですね~。元気に大きくなりますように~。
ぽちっと♪
おはようございます。
カブトメス((((;゚Д゚)))))))
そろそろカブトもオフシーズン突入でしょうか?
エビちゃん赤い子どんどん増やして楽しみな個体だらけを見せてくださ〜い!
蒼空のジイジ様
おはようございます。
訪問ありがとうございます。
なかなか長かったですよ。
カブトムシは残念ですが
すでに別のペアで子孫は取れているので
大丈夫です。
蒼のえび様
おはようございます。
訪問ありがとうございます。
徹底的瞬間でした(笑)
これから立ち上がる水槽を使って
稚エビのサイズアップを
狙いたいと思います。
蜜柑海老様
こんにちは。
訪問ありがとうございます。
確かにカブトムシは
オフシーズンです。
タイミングが重なりましたね。
赤い個体は
新しく立ち上がる水槽で
サイズアップをはかります。
おばんです〜
おばんです〜、カブトムシ・・昔は・・子供の頃は平気だったのにジジィなると触れないどころか、見るのもダメになりました!(笑)交尾の瞬間取れるなんてすごいですね!★は残念でしたね!
nero様
おはようございます。
訪問ありがとうございます。
カブトムシは足が痛いですが
なかなかかわいいですよ。
ゴ○ブ○には見えないはずです。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://mahiro0411.blog.fc2.com/tb.php/667-dbb25c2f
- | HOME |
コメントの投稿